ママのための「片付けなくてもいいお家」をご提案。

Correct神戸のブログ

神戸⌂KOBE 整理収納アドバイザー Correct神戸のブログ 

ワーキングマザーってどうやってるの?

f:id:Yuka3:20200109163159j:plain



新年の挨拶をするにはもう遅いかもしれませんが、

明けましておめでとうございます。


「片付けなくてもいいお家」づくりをご提案する整理収納アドバイザーのユカです。

年末から看護職に復帰し、それと共に時間の捻出が課題となりました。




ワーキングマザーってこんなに大変なの?
みんなどうやって毎日を乗り切ってるの!?


と半狂乱になりながら←どんだけ
日々の生活を送っておりました。
f:id:Yuka3:20200109231639j:plain


生活が変わると子どもは体調崩すと言いますが、本当にそうなんですね!心の底から実感しました!
軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その辺の経緯について少しお話します。お付き合いください。


復職前に家事分担が増えることが予想されたので、話し合いという名の喧嘩をしながら、子どもの送り迎えはほぼ初めての夫に担当してもらいました。

私も約3年ぶりの看護職復帰でかなり疲弊してしまったので、帰り道にある揚げ物の美味しいお店のお世話になりっぱなしです。

そんな自分を悪いママや〜と責めたりしつつ、コロッケが大好きになった子どもを横目に、トンカツ、ロースカツ、エビフライなどなど、やっぱりお家で揚げるより美味しい揚げ物♪たまにはいいじゃーんと週1で食べてます笑


話が逸れました。

朝晩の冷え込みが強くなって来た頃に送迎期間が重なり、体調を崩しそうな兆候があったにも関わらず、仕事を優先してしまいました。しばらく保育園に通わせていたら子どもが完全に風邪を引いてしまい、復職後すぐに1週間のお休みを頂きました。


そんな感じで長引いている風邪の看病をしている間に、勤務時間の変更をお願いして子どもが機嫌よく過ごせるように調整しました。


その結果、子どもの送りは基本は夫ですが、子どもの体調次第では私でも可能な時間帯になり、迎えも30分早く行けるようになりました。

年末はそれ以降体調を崩すことなく過ごせました。



年始は1日保育園に行っただけで、咳をして寝れなかったり、鼻水、食欲低下があったので、体調不良の兆候が見られた段階ですぐに休みました。私も仕事初めの次の日にお休みするのは抵抗がありましたが、本人の体調を最優先した方が後々長引かないと思ったので、お休みさせて頂きました。


するとやっぱり風邪は1日で直って次の日からは登園することができました。
早めの対処が大事とはわかっていても、実際体験してみないとわからないものですね!


今回は時間調整をして頂けるような職場なのでできたことですが、これが前にいたような救命救急の現場だったり、正規職員だとすぐには融通が利きませんよね。
そう言う場合には、親やファミリーサポートで助けてもらっていたと思います。
夫婦二人だけでは限界があるので、社会的支援も使いながら、地域で子育てして行けたらと思っています。


皆さんも、働きながら生活をされるときの工夫などがあれば教えてくださいね〜

ワーキングマザーの家事の工夫についても今後書く予定です。



。*゚゚゚・。*゚゚゚*。・★★。
ホームページ
Correct神戸
゚★★・゚*。。。*゚・。。。*゚


ブログランキング参加中です。
お読みになった方は「ポチっと」
マウスの人差し指を動かして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ