ママのための「片付けなくてもいいお家」をご提案。

Correct神戸のブログ

神戸⌂KOBE 整理収納アドバイザー Correct神戸のブログ 

卒業レポート その③

こんにちは
Correct神戸のユカです。

今日もキッチンレポートします。

その①
その②


次はキッチンのコンロ・シンク側です。
f:id:Yuka3:20190610141140j:plain

コンロの下にフライパン類置いています
f:id:Yuka3:20190610141124j:plain

こちらも今使っているかどうか、要不要の判断をしていただき、必要なものだけ入れます。
f:id:Yuka3:20190610141235j:plain
蓋はつかうものだけを入れて、紙袋で仮置きします。
奥にはコンロで使うフライ返しと菜箸、つまり1軍置き場です。
2軍の調理道具を使いたい時は、後ろの引き出しを開けるだけで取り出せます。


コンロ横の引き出し
Before
f:id:Yuka3:20190610141204j:plain
ここに入っていた調理道具は後ろに置いたので、こちらは調味料などを置くのはどうかと提案しました。

因みにうちの調味料入れ
f:id:Yuka3:20190802114957j:plain
こんな感じで入れておくと便利です。こちらもAfter写真取り忘れました。

コンロ横の下引き出し
Before
f:id:Yuka3:20190610141214j:plain

シンク側全景
f:id:Yuka3:20190610141232j:plain


シンク下
f:id:Yuka3:20190610141211j:plain

キッチンペーパーがこちらにもありました。買ってたのになかったと思って買い被りがありました。
これがかさむと、経済的な無駄になってしまいます。整理収納の経済的効果ですね!


一度全部取り出します
f:id:Yuka3:20190610141249j:plain

上に布巾類が置かれています。重ねて置いているので取り出しにくく、保育園に行く前におしぼりを用意するのに時間がかかる。
f:id:Yuka3:20190610141224j:plain

After
f:id:Yuka3:20190610141033j:plain

こんな感じで、左から
保育園で使うおしぼり類、右はシンクなどで使う布巾、食器ふき。
下側もシンク下にあると便利な、ボールやザルなど、水から使うものを配置しました。

上の引き出し拡大
f:id:Yuka3:20190804121855j:plain
保育園で使うものは箱に入れましたので、これを箱ごと取り出して濡らすだけで準備完了。

ラップ類も引き出しのラップ置き場にまとめてみました。
冷蔵庫にも磁石式のラップ置き場があるので、試行錯誤ちゅう。どちらでもお家のスタイルに合う場所を選んでいただいたら◎。

シンク下の一番下の引き出しも3つあります。After写真全て撮り忘れました。

f:id:Yuka3:20190610141242j:plain
右側はビニール袋、左側はゴミ袋と配置しました。
ビニールの量が多いので、これらは使うか捨てるかして減らしていただきましょう。
一番下を4つに仕切り、ビニール袋、ゴミ袋、スポンジのストックなどを配置しました。



ゴミ袋と新聞紙、玉ねぎなどのストックが置かれていました。
f:id:Yuka3:20190610141045j:plain
人参などは出しっぱなしになっていたので、こちらに冷蔵庫に入れない野菜ストックを配置しました。


f:id:Yuka3:20190610141113j:plain
紙袋が置かれていたので、冷蔵庫横にあった紙袋類は全てここにまとまるようにしました。


最後はafter写真を撮り忘れてしまいましたが、3回シリーズで整理収納作業の様子をアップしました。

要不要を一緒に考え、動線に合った収納を一緒に考えるとどんどん自分の暮らしやすい快適なお家が作れますよ。



こちらのお家の方から嬉しい感想が届きましたので、次回はそちらをご紹介しますね。


。*゚゚゚・。*゚゚゚*。・★★。
ホームページ
Correct神戸
゚★★・゚*。。。*゚・。。。*゚


ブログランキング参加中です。
お読みになった方は「ポチっと」下さい。
マウスの人差し指を動かすだけです笑

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ