ママのための「片付けなくてもいいお家」をご提案。

Correct神戸のブログ

神戸⌂KOBE 整理収納アドバイザー Correct神戸のブログ 

【うちのキッチン】その3

こんにちは Correct神戸のユカです。

やっと晴れましたね。




今日はうちのキッチン第3弾です。
過去記事は以下を参照して下さい。
その①
その②

全体はこんな感じ

f:id:Yuka3:20190717140614j:plain


上から順に右側を見て行きましょう。
f:id:Yuka3:20190724105250j:plain



以前は服をかけていたバーを再利用し、今はフライパンなどを吊るす収納にしています。
こちらは夫がメインで使用しているフライパンをかけています。これは夫の強い希望で、吊るす収納になりました。
インテリアの雑誌を見ていて、こんな風に吊るしているお家の写真を見つけてこれが良い!と言っていたのです。


以前はバーは1本だけでしたが、後ろのスペースがもったいないから、と前後で2本使用しています。
S字フックで吊るしていますが、後ろの左端はバナナスタンドに早変わり!


前の左端はまな板を吊るしています。
吊るす収納で片付くように、義母が大好きな栗原はるみさんプロデュースの丸いまな板を使用しています。

www.yutori.co.jp

それまでに使用していたまな板は何の変哲も無い、プラスティックの白い四角いまな板でしたが、私が一人暮らしをした時のものなので、かれこれ15年ぐらいは使用していました。何かの拍子に表面がえぐれてしまい、プラスティックが摩耗している感が否めず、義母おすすめのこちらのまな板を購入しました。

口コミでは、まな板が重いとか大きすぎると書かれていましたが、大小2枚購入して良かったというのが正直な感想です。

夕食は大きいまな板で作成し、手軽に切り分けたいものなどは小さいまな板を使用しています。


その他には卵焼き器やティファールの取っ手・ミトンなどを吊るしています。

今は紫陽花が終わりかけたので、ドライフラワーにしようと切って乾かしています。


f:id:Yuka3:20190724105258j:plain
中段に行って、炊飯器とトースター。
こちらの炊飯器は年季ものですよ。
今はまだ3号炊きで十分やっていけているので、購入の予定はありません。
トースターも夫が一人暮らしをしていた時に使用していたものです。
巷で流行りのバルミューダなどではございません笑



中下段
こちらは、木製の引き出しを入れるか、とっても迷ったところなのです。木製の引き出しを入れると空間面積が狭くなり、既存の無印の仕分けトレーなどを引き出し内部で使うことができないのですよね。百均で大きさの合う仕切りを買うのもどうしたものかと悩みました。木で揃えると統一感が出るし、見た目は良いんですよね。
迷っていた商品はこんな感じのものです。
f:id:Yuka3:20190724112432p:plain
www.muji.net

でも中に入れたいものを考えてみると、箸などのカトラリーやラップや2軍の調理器具、麦茶や緑茶などのセットが入れたかったのです。あとは「収納するときは7割収納が鉄則」なので、なるべく余白を残そうと考えました。

中身を見て行きます。
f:id:Yuka3:20190717141223j:plain
一番上の段は箸やスプーンなどを置いています。

f:id:Yuka3:20190717141159j:plain
2段目はラップやアルミホイル。
外に出ていると色味がバラバラで存在感があるので、引き出しに収納しています。

f:id:Yuka3:20190717141138j:plain
3段目は2軍の調理器具。
しゃもじはここからとって、そのままご飯をよそい、お箸を持つという一連の動作が一歩も動かずにできます。

右側の引き出しは
f:id:Yuka3:20190717140818j:plain
上段はお茶セット。
麦茶は袋から出すのが手間なので、一個ずつに切り分けて、のりの入っていた容器に入れています。
全くインスタ映えしない光景ですね笑
でもお茶は湿気を吸いやすいので、蓋つきの容器に入れています。
あとは、ルイボスティーハーブティーなどのお茶類を入れています。

f:id:Yuka3:20190724113808j:plain
下の段は日本茶・緑茶・グリーンティやココアなど。
食後に緑茶を飲むことがあるので、その際に、急須と一緒に収納してお茶セットにしておけば、一度に取り出せてめちゃくちゃ便利です。

これも後ろを振り返れば、あっというまにお湯が沸いてる設定。

右側にも引き出しを入れようか迷っていましたが、元々持っていた百均(おそらくセリア)の透明のトレイが奥行きもあり、後ろにコロコロが付いているので簡単に引き出すことができて気に入っています。
こちらには、離乳食を作る時に使用するブレンダーなどを置いています。右端に隙間ができたので、こちらはなるべく空白として残しておきたいですが、お土産にもらったラーメンなどを一時的に置いています。早く食べなきゃ。


最下段はちょっと驚きの工夫がしてあります。


それについてはまた今度。
では行ってきます。






。*゚゚゚・。*゚゚゚*。・★★。
ホームページ
Correct神戸
゚★★・゚*。。。*゚・。。。*゚


ブログランキング参加中です。
お読みになった方は「ポチっと」下さい。
マウスの人差し指を動かすだけです笑

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ